瀧森古都オフィシャルHP|オフィスコトノハ

感動|小説|童話|絵本|白カブトの涙|構成|シナリオ|編集協力

著書

小説
悲しみの底で猫が教えてくれた大切なこと

悲しみの底で猫が教えてくれた大切なこと

文庫本は大和書房にて880円

単行本はSBクリエイティブにて1200円

発売半年で10万部到達。
現在、韓国、中国、台湾、ベトナムで翻訳化され、韓国にてドラマ化進行中。

 

2015年に発売された著書「悲しみの底で猫が教えてくれた大切なこと」

2022年1月に文庫化されました。

"大人の童話"とも言えるほど読みやすい本書。

難しい表現を使っていないので、小学校高学年からお楽しみいただけます。

表紙はイラストレーターのNoritakeさんに描いていただきました。

孤独の果てで犬が教えてくれた大切なこと

孤独の果てで犬が教えてくれた大切なこと

2016年

『悲しみの底で猫が教えてくれた大切なこと』の続編ですが、どちらが先でもお楽しみいただける構成になっています。
本書も、海外で翻訳化されると同時に、様々な芸能人にご紹介いただき反響を呼びました。 

たとえ明日、世界が滅びても 今日、僕はリンゴの木を植える

たとえ明日、世界が滅びても 今日、僕はリンゴの木を植える

2017年

全国の書店員のお力添えにより、リンゴの木をモチーフとしたディスプレイを作っていただき、大きな反響を呼びました。

表紙のデザインは、デザイナーであり絵本作家でもある松 昭教さんに手がけていただきました。

IMG-7596.JPG IMG-7607.JPG IMG-7578.JPG

悲しみの夜にカピバラが教えてくれた大切なこと

悲しみの夜にカピバラが教えてくれた大切なこと

2021年

「教えてくれたことシリーズ」最新作。

ほのぼのとした表紙とはうらはらに、殺人事件が勃発するなど読み応えのある一冊となっております。

タレントの"みやぞん"さんにも、面白かったとお墨付きをいただきました。

表紙のカピバラの絵は、イラストレーターの庄野ナホコさんに描いていただきました。

短編小説
あのとき僕が泣いたのは、悲しかったからじゃない

あのとき僕が泣いたのは、悲しかったからじゃない

2018年

初の短編集を出版させていただきました。

都内進学塾(四谷大塚とSAPIX)の国語の教材として起用されています。

ビジネス書
日本でいちばん温かいホテルであった奇跡の物語

日本でいちばん温かいホテルであった奇跡の物語

2015年
名古屋のホテル「アソシア」にお勤めだった方々を取材し、エピソードを基に再構成した物語をご提供させていただきました。
フジテレビ「奇跡体験!アンビリバボー」のスペシャル版で映像化され、高視聴率を獲得。

絵本
白カブトの涙

白カブトの涙

2008年

本書は、インディーズ作品です。絵も瀧森が描いております。

2014年に岩手で舞台化されるなど、全国でご活用いただいています。

2024年1月には、オペラ化されると共に、ピアノと朗読のコラボや、ラジオでの発表も行われます。

近日、当サイトの姉妹サイト「成桃舎」にて再販売される予定です。

現在は、岩手県盛岡市の「さわや書店」さんにてお取り扱いいただいています。

 

【あらすじ】

涙をひと粒でも流すと、消えてしまう宿命の白いカブトムシ。
だから彼は、生まれた時から泣くことを我慢してきた。
そんなある日、心優しい1匹のアリに出会う。
泣いちゃいけない白カブトにとって、アリは初めての友達。
真っ黒い姿のアリは、憧れの存在でもある。
そんな二人が一緒にいると、人間に捕獲されてしまうのだった。
白カブトは、アリを守るため「泣けない」のではなく「泣かない」と決意。
そして、本当の強さを身につけた白カブトの運命は・・・。
悲しい宿命を持つ白カブトと、心優しいアリとの温かくも切ない友情物語。

連載(読みきり小説)
PHP研究所2014年1月号

月刊PHP 2014年1月号

2014年1月号「笑顔のしずく」

ボランティアで街の子どもたちを守る「みどりのおじさん」が主役の物語。

血縁はなくても、深い絆が結ばれる温かいストーリーです。

民間の劇団にて、舞台化されました。

 

月刊PHP 2014年2月号

月刊PHP 2014年2月号

2014年2月号「金色のおはぎ」

月刊PHP 2014年3月号

月刊PHP 2014年3月号

2014年3月号「ひめりんごの想い」

月刊PHP 2014年4月号

月刊PHP 2014年4月号

2014年4月号「4月の雪」

月刊PHP 2024年5月号

月刊PHP 2024年5月号

2024年5月号「ハチワレ父さん」

月刊PHP 2014年6月号

月刊PHP 2014年6月号

2014年6月号「ひおじぃの再出発」

WEB小説
毎日新聞系列「風のあしあと」

毎日新聞系列「風のあしあと」

2010年1月号~10月号を執筆させていただきました。

本サイトで掲載させていただいた小説は、著書『あのとき僕が泣いたのは、悲しかったからじゃない」に収録しています。

エッセイ
ポンツーン

ポンツーン

幻冬舎2016年8月

忘れられない味」をテーマに、エッセイを執筆させていただきました。

Web キャプチャ_28-7-2022_132346_.jpeg

1
2023.09.24 Sunday